【朝マズメ】魚種問わずやはり激アツだった!
初めてのアオリイカを釣って、完全に「エギング」と言うものにハマってしまい、
数日後、天気は曇り、若干肌寒い早朝AM4:00、1人車を走らせ以前1度だけ餌釣りで訪れたことのある某漁港へ。
この漁港、前に来た時アオリイカの群れを目撃したことがあったんです!
漁港に着いたらそこそこの風と若干雨…
雨はどうでもいいけど風はエギングの大敵…
でも遥々きてしまったのでとりあえず釣りをすることにしました。
早朝でまだ薄暗い時間、でも水質はクリア。
とりあえず水深のありそうな場所を
エギ王Liveサーチで水深を量りつつ藻の場所も確認しつつキャストを繰り返しました。
目立つカラーにグロー発光、そしてラトルによる音!
藻の中に潜んでいるアオリイカにもアピール力抜群です!
しかし何投しても反応なし。
そうこうしているうちに雨も上がり、日が差してきました!
そしてルアーローテーションならぬエギローテーション!
ん?
ちょっと待てよ!
今日は水の透明度低いから見えないけど、前に来た時あの辺ブレイクになっていて、そこに魚が溜まっていたような…
朝マズメのこの時間、アオリイカ+捕食+魚=・・・
って事で横から風を喰らうので流されてちょうどそのブレイクに絡められるようにキャスト!
藻が引っかかりましたw
まーでも優しくほぐすようにすれば取れる!
取れない…
ちょっと強めに竿をしならせ引っ張る…
ん?グイッ…グイッ…
もう食ってましたw
これは!!でかい!!!!!
もしかしてキロアップ?!
帰って早速軽量!
キロありました!!!
朝マズメは狙いがなんであっても激アツなんですね!
そして今日のヒットルアーがこれ!
エギ王K ムラムラチェリー
この記事へのコメント