真夏日
こんばんわ。
今日は昼前から小櫃川へ行きました!
朝から真夏のような日差しで気温もかなり高く、梅雨の釣りというよりは真夏の釣りかなという感じでした!
小櫃川の特徴として、オーバーハングやブッシュなどのカバーは全体的に少なく、カバーといえばテトラ!!
そしてこの暑さなので+αで『カレント』と言うことで最初のポイントはいつものインレット周り。
予想以上にインレットの水量が少なく、カレントも弱め。
それでもバスはいるだろうとテトラの隙間を探っていると
小さいけどコンディション最高のプリップリのが釣れました♪
次のポイントは堰の上の流れが絞られる場所。
こんなに流れの速い場所、ないでしょ!って思ってましたがよく見るとテトラがポツリポツリ。
そしてその影にランカーバスが3尾!!
シャッドテール、ヘビーダウンショット、小型クランクの高速巻き、、、いろいろ試しましたがチェイスのみ。
諦めましたw
次は支流のインレット。
ぱっと見コイしか見えなくていないと思いきや、小さいのがいっぱいでしたw
そして入れ食いw
いるべき場所にバスはいましたがサイズは伸びず、しかしコンディションだけは最高!
次回はあの流れの中のランカーをやっつけに行こう!!
この記事へのコメント